”目指すのは改善”
“今よりももっと素敵な人生を送るために”
全力でサポートします!
受傷・発症からの期間、疾患、年齢は問いません。
脳卒中・整形外科疾患(変形性ひざ関節症、腰痛症)などの後遺症について、
どのくらいの期間で どの程度の改善が可能か
セラピストの10年以上の臨床経験と専門的な裏付けをもとに、
わかりやすくご説明いたします。
まずは「特別体験コース」をおススメしております!

特別体験コース詳細
-
- カウンセリングシートに沿って、お悩み・ご希望をお伺いします。
- お悩み・ご希望に合わせてリハビリの検査・評価を詳細に実施します。
- 専門的な裏付け(エビデンス)・セラピストの10年以上の臨床経験より導き出した最適なプログラムをご提案・実施します。
- リハビリ実施後、振り返りを行います。今後のリハビリにおけるポイント、プログラム内容、改善の推定期間をご説明します。
※カウンセリング・体験コースをご利用後、すぐにご契約ということはございませんので、安心してご利用ください。
私がリハビリを担当します!
あなたのお悩みを一緒に解決させてください!

資格
-
- 理学療法士
- 鍼灸師
- 日体協公認スポーツプログラマー
Q1.保険外リハビリ施設に入職したきっかけは?
私は約3年維持期の病院と約8年急性期・回復期整形外科の専門病院で勤務しておりました。2年ほど前に鍼灸の資格を取得する際に自費リハビリが行える場所を探しておりました。何社か見学させていただきましたが、うぃずで働きたいと思ったことがあり、それは以下の2点がありました。 1.セラピストリーダーの市川さん、事業所長の森田さんが『人』として素晴らしいと感じたこと。 2.うぃずのエビデンスをベースとした介入で、ご利用者様の未来を考えた『質』と『効果の高い』リハビリ、理学療法が実施できると感じたこと。 上記の2点がうぃずで業務に携わりたいと考えた所存です。
Q2.リハビリの仕事で大切にしていることは?
”ご利用者様の希望に叶うようなリハビリを提案し、ご利用者様と一緒に作り上げることです。なぜならば、リハビリは理学療法、鍼灸の両方の素晴らしい技術があったとしても成立するものではないからです。そこに加えて私の大切にしていることは『楽しく』『明るく』『効果的』『分かりやすい』ことを念頭に置いてあり、そこを共有することが、とても大切であると思っております。
一言
まだまだ若輩者ではありますが、ご利用者様が『うぃずに来て本当に良かった』と思っていただけるように、ご利用者様がより楽しい人生を送れるように、尽力して参りたいと思います。コース料金
リハビリステーションうぃず 駒込 料金表

集中リハビリコースでは、お体の状態、目標に合わせて、ご利用者様と相談し利用回数を決められればと思います。そのため料金は、ご利用回数によって変わりますのでお含みおき下さい(一回につき¥17,200)。 当施設では、効果の実感できる週2回以上をお勧めしておりますが、週1回のご利用をご希望でしたら、いつでもご相談下さい。また料金につきましても、ご不明な点がございましたらいつでもお問い合わせ下さい。
技術力に自信があるからできることがあります!
効果にご満足いただけなかった場合は、最大8回分を全額返金いたします。
(お一人様一回限り)
-
- 専門的な裏付け(エビデンス)に基づくリハビリ
- 個別のリハビリプログラムをご提案
- 本当に叶えたい目標を共有
- あなただけの自主トレーニングをご提案