リハビリ関連
マヒされていない側の運動も重要!
2020年8月29日 リハビリ関連
退院された後も、マヒされた手や足の機能改善を目指している方が多くいらっしゃいます。 そのリハビリにおいて、私の経験的な部分で申し訳ありませんが、私が大切と考えていることを今回、お話しできればと思います。 & …
電気刺激ってどんな効果があるの?~痙縮(けいしゅく)編~
脳卒中の後遺症の中に”痙縮(けいしゅく)”といわれる後遺症があります。 痙縮というのは、筋肉がギューッと緊張しすぎてしまい、 手や足が伸びたり、曲がったりして動かしにくい状態のことです。 リハビリテーション …
”けつあつ”にご注意を!
2020年1月18日 リハビリ関連
実は私は車いすの専門家”シーティングコンサルタント”の 資格があります☆ 先日、ご利用者様から相談がありました。 ”おしりが痛くて、車いすに座っているのが大変”と。